bs-i トップへ
大学病院救急救命室 Vital Signsトップ 番組概要 ストーリーテラー スタッフ 今週のVital Signs バックナンバー
  #7 2007年12月23日放送
 
ドンクラと呼ばれた男」

ドンクラと呼ばれる土倉公司(30)は会社の後輩の吉岡佐和子(24)が落としてしまったネックレスを根気強く探している。諦めて仕事をしていた佐和子のもとにペンダントを手にした公司がやってくるのだが、小柴隆史(25)が商談に重要な書類を忘れてしまったため、届けに行くハメに。しかし間に合わなかった挙句、隆史が作り直す前の資料だということがわかり、同僚の最上美保(28)に呆れられる始末。
そんなある日、美保、佐和子、隆史、公司の4人はスキーに行くことになる。その旅先で公司に一本の電話が入る。高校のラグビー部の先輩、松井からだった。商談をセッティングするから明日6時に東京に戻ってきてほしいという依頼に、早速部屋に戻って、プレゼンの練習をするのだった。
翌日、帰京までのわずかな時間でスキーを楽しむことにした公司は、初級者コースを満喫していた。一方、公司との差を見せつけるため、頂上から滑ることにした隆史だったが、足を取られ転倒。まったく動かない。すると公司は「パトロール隊」を呼ぶよう美保と佐和子に指示。隆史のもとへ行き、応急処置をし始めた。普段とは別人のように、駆けつけた隊員に事故状況や容態を的確に伝え・・・。

#7

周りに対するアピールがうまく、すぐに職場でも信頼と人気をつかめる人がいる一方、目立たないことをコツコツとやって目立たないからやっぱり人には感謝されにくい、要領の悪い人がいます。しかし本当の真価は緊急事態になって初めて分かるものです。今回はスキーの外傷をテーマに、肺挫傷、緊張性気胸などを、ドラマを通して解説していきます。


 
今日のポイント

Q.肺挫傷とは?
肺挫傷とは肺の打撲のこと。圧迫されたり鈍的外傷を負ったりすることにより、肺胞や組織が壊れ、色々な症状を引き起こします。軽度のものは無症状に近く、レントゲンで分かるだけのものもありますが、重度になると酸素と炭酸ガスの交換ができなくなるため低酸素血症をきたし、チアノーゼ、ショック症状、呼吸困難になるケースも。また外傷により肋骨が折れて肺に損傷が及ぶと、気胸や血胸を併発する場合があります(気胸とは肺挫傷などの原因により、肺から空気がもれ、胸腔内に空気が溜まった状態。血胸とは胸腔内に血液が溜まった状態)

Q.緊張性気胸とは?
一方弁になってしまう、つまり内の圧が高まり、肺が収縮し、肺がつぶれてしまいます。肺から漏れ出した空気による圧力が高くなれば、肺や心臓、脳からの静脈が圧迫され、呼吸不全、循環不全が起こります。症状が進むとショックに陥り、亡くなってしまうことも。なるべく早く救急車を呼ぶことが大切です。

肺は肋骨による枠組でできた「胸腔」という容器の中にあり、胸腔内の圧力は常に陰圧に保たれているため、肺は膨らんでいることができます。気胸がおこり、更に空気のもれている肺の損傷部が一方通行弁として働いてしまうと、胸腔内にどんどん空気が溜まっていき、胸腔内の圧力が強い陽圧になってしまいます。その結果、溜まった空気の圧力により肺が完全につぶされてしまうだけでなく、反対側の肺や心臓、大血管などを圧迫してしまう事になります。このような状態を緊張性気胸と言い、急速に呼吸不全、循環不全を起こし、放っておくと死亡する危険が極めて高く、一刻も早い処置が必要となります。

Q.治療法は?
局所麻酔を行い、肋骨と肋骨の間に数センチの穴を開け、胸腔内にドレーンを挿入します。
血胸の場合は、血液は下に溜まるので下(背中)のほうに向けてドレーンを入れ、気胸の場合は逆にドレーンを上(胸)のほうに向けて入れます。血と空気が場合は、下から上に向かってドレーンを入れればうまくいきます。胸腔の中に入れるドレーン一本が患者の命を大きく左右します。


Q.レジャースポーツの注意点
徹夜状態でスキーに出掛けてしまう若い人が多いようです。また、酒を飲んで騒いで山登りに出るケースなどもありますが、前日はゆっくり休んで体調を整えてスポーツを楽しんでください。

bs-i トップへ