駅から歩いて数分、狭い小路に多くの飲食店が並ぶ荒木町に「山小屋 羅無櫓」はある。カウンター14席というこじんまりした店。店には古いピッケルやランプなどが飾られており、山小屋の雰囲気を醸し出している。こだわりの「高尾山から汲んでくる超軟水」を使った焼酎のお湯割りは、その口当たりの優しさに驚かされる。馬刺し好きを公言する吉田類さんをもうならせた馬刺しと焼酎の相性も抜群だ。登山関係者の常連も多く、山小屋風の店でうまい焼酎を飲みながら山の話に花が咲く。
四谷怪談に怨霊として登場する「お岩」を祀った神社と寺。
田宮神社の近くに住んでいた人物をモチーフに四谷怪談は生まれたといわれるが、
実在のお岩さまは、およそ怨霊とは程遠い人物像だ。
|
|

|
「山小屋 羅無櫓」
住 所:東京都新宿区荒木町7
TEL:03-3358-9515
営 業:午後6時〜午前12時
定休日:土曜・日曜・祝日
|
|