大垣駅から約300m。コの字型の大きいカウンターがメイン。団体でも座れる小上がりもある。フロアは女将、調理場はマスターと夫婦で営み創業43年。広い空間に客の笑い声が満ちる、まさに大衆酒場。メニューには居酒屋の定番が数多く並び嬉しい。
値段も安心価格。とりあえずのどじょうの唐揚げはボリューム満点。冬場は牡蠣に鴨、湯豆腐と鍋が人気だ。常連さんが必ず注文するのが牛スジのホルモン。特性の味噌が食欲を誘う。店の仕舞は23時だが、お客の顔次第でついつい遅くまで、と女将がいう。その気配りで常連さんも一見さんも等しく楽しめる店だ。
立ち寄り 1
御菓子つちや
創業255年の老舗。俵町本店には明治時代の大きな木製看板が今も掲げられている。代表銘柄は岐阜県特産の「堂上蜂屋柿」使った「柿羊羹」。竹の器に詰められた伝統の味。大垣の銘菓として長く親しまれている。 |
住 所:岐阜県大垣市俵町39番地
TEL:0584-78-2111
営 業:8:30〜19:30
定休日:元日
|
立ち寄り 2
枡工房ますや
大垣は日本一の升の生産地。全国各地に様々な文字や図案を描いた升を送り出している。ますやではオリジナルの升を多種作っており人気。個人注文にも応じており、名前や写真、イラストなどを配したMy升を作ってくれる。 |
住 所:岐阜県大垣市西外側町2-8
TEL:0584-78-5468
営 業:平日 9:00〜18:00 土日 9:00〜17:00
定休日:不定休
|
|
|

|
大衆酒場 盛升
住 所:岐阜県大垣市栗屋町37
TEL:0584-78-6282
営 業:17:00〜23:00
定休日:日曜、祝月曜 |
|