東京の下町千住は、江戸時代から「宿場町・千住宿」として発展を遂げた。その北千住駅西口近くの飲食店街、ときわ通りに佇むのが、白い暖簾が目印の「ふじもと」。九州出身で、真面目な顔でジョークを飛ばす店主と元気な女将さんが、昭和46年に天ぷら屋を創業。
その後、居酒屋へとその姿を変えた。旬で新鮮な魚は勿論のこと、素材の味をいかし店主が揚げる天ぷらは、どれもが絶品。うま味調味料の助けを借りずに女将さんが作る家庭の味は、どれもが優しい。そんな雰囲気を求めご常連は集う。
立ち寄り
八百倉商店
今では東京の観光スポットとなった旧日光街道で営業する八百屋。新鮮な野菜は勿論だが、ここで作られる焼き芋や焼き筍は地元っ子の間で人気。 |
住 所:東京都足立区千住4-25-1
TEL:03-3888-2466
営 業:12:00〜19:30
定休日:日曜、祝日
|
|