#7 2019年1月20日(日)放送

地蔵信仰が生んだ日本最大の大山牛馬市 鳥取県

桃太郎の発祥地、岡山県。かつて吉備国と呼ばれたこの一帯に伝わる温羅伝説(地を荒らす温羅という鬼が吉備津彦命に退治される伝説)は桃太郎の鬼退治のモデルとなった。この温羅伝説の背景には、吉備の古代勢力と大和政権の攻防を垣間見る事が出来る。吉備勢力が築いた山城跡は鬼の城と語り継がれたが、その鬼の素顔は、実は古代の吉備の人々だったかもしれない。鬼退治にまつわる旧所名跡は訪れる人を古代ロマンへと誘う。

宮崎の古墳景観 宮崎県

日本遺産“第一号”、近世日本の教育遺産群の特別編。今回は、日本最古の学校「足利学校」を特集。足利学校は、奈良・平安時代創立とも言われ、日本に学問を根付かせる原動力となった重要な学校。13世紀頃から中国の貴重な学問書が多く集まり、大陸の進んだ知識を学ぼうと全国から学徒が殺到した。今回は、収蔵本の中でも特に貴重な国宝の漢籍の撮影に成功。「昭和」や「平成」という近代の元号誕生のエピソードも紹介。