みんな子どもだった

「みんな子どもだった」topページへ

岸井成格

毎日新聞社 特別編集委員 1944年 東京都出身
1967年 毎日新聞入社。
熊本支局、政治部、ワシントン特派員を経て、2010年から3年間同社の主筆を務める。
現在はニュース23のアンカー、サンデーモーニングのコメンテーターとしても活躍。

詳細ページへ

倍賞千恵子

俳優 1941年 東京出身
松竹音楽舞踊学校を首席で卒業し、松竹歌劇団(SKD)へ入団。
1961年に映画「斑女」でデビュー以降、「男はつらいよ」シリーズ、
「幸福の黄色いハンカチ」など庶民派女優として活躍。

詳細ページへ

久米宏

1944年埼玉県出身
67年 アナウンサーとしてTBSへ入社。
「ぴったしカンカン」「ザ・ベストテン」などの司会で人気を博す。
79年 同社を退社、フリーとなり現在に至る。

詳細ページへ

中嶋常幸

プロゴルファー 1954年群馬県出身。
10歳からゴルフを始め、18歳には日本アマチュア選手権大会 当時最年少で優勝。
21歳のプロデビュー後、日本プロ選手権で優勝、数々の大会を制し、
世界4大トーナメント全てでトップ10入りを果たす。
還暦を迎えた今なおプレーヤーとして活躍。

詳細ページへ

舞の海 秀平

大相撲解説者。元小結。1968年青森県出身。
1990年出羽海部屋入門。
小兵ながら数々の技を繰り出し『技のデパート』の愛称で人気を博す。
スポーツキャスターのほか、タレント活動や講演なども展開。

詳細ページへ

中村玉緒

女優 1939年 京都府出身。
芸能一家に生まれ育ち、53年『景子と雪江』で銀幕デビュー。
60年『ぼんち』、『大菩薩峠』でブルーリボン助演女優賞受賞。
女優業のみならず、その持ち前のキャラクターでバラエティ番組でも人気を博す。

詳細ページへ

夢枕 獏

作家 1951年 神奈川県出身。
1977年「カエルの死」で作家デビュー。
「サイコダイバー」「キマイラ」シリーズなど著書多数。
88年に刊行された「陰陽師」は後に映画化され一大ブームを巻き起こす。
登山、釣り、プロレスと多岐にわたる「趣味人」としても知られる。

詳細ページへ

岡田武史

サッカー日本代表元監督。1956年大阪市出身。
79年古河電工サッカー部(現 ジェフユナイテッド千葉・市原)に入団。
現役引退後、97年日本代表監督就任。
ワールドカップ南アフリカ大会では国外開催大会で初の決勝トーナメント進出を果たす。

詳細ページへ

八千草薫

女優 1931年 大阪府出身。
16歳で宝塚歌劇団に入団し、戦後第一期のタカラジェンヌとして初舞台。
映画だけでなくドラマ、舞台と60年以上第一線で活躍。
代表作ドラマ「岸辺のアルバム」(77年)でテレビ大賞主演女優賞。

詳細ページへ

山下泰裕

東海大学理事・副学長 1957年 熊本県出身
9歳で柔道を始め、東海大学2年生の時、史上最年少で
全日本チャンピオンとなり、以後9連覇を果たす。
1984年、ロス五輪 無差別級で金メダルを獲得し、翌年引退。
現在、全日本柔道連盟副会長なども務める。

詳細ページへ

井上陽水

歌手 1948年福岡県出身
1972年発表のアルバム「断絶」で注目され、
翌年、「氷の世界」が日本初のミリオンセラーアルバムとなる。
「傘がない」「夢の中へ」「少年時代」などヒット曲多数。
独自の世界観で音楽シーンをリードし続けている。

詳細ページへ

奥田瑛二

映画監督 俳優 1950年 愛知県出身
1979年、映画「もっとしなやかにもっとしたたかに」で実力を認められ、
主役から悪役までこなし、多くの映画やドラマに出演。
2001年、映画監督としてデビュー。多数の賞を獲得する。
監督作品として「るにん」「長い散歩」など。

詳細ページへ

佐々淳行

元内閣安全保障室長 1930年東京出身
東大安田講堂事件、連合赤軍あさま山荘事件などで指揮をとり、
危機管理スペシャリストとして、35年の長きにわたり現場の最前線で活躍。
退官後はテレビ出演などを通し、危機管理の啓蒙活動、政策提言などを展開。

詳細ページへ

堺正章

歌手・俳優・司会者 1946年 東京都出身
グループサウンズ「ザ・スパイダース」のメイン・ボーカルとしてデビュー。
解散後は、歌手としてソロ活動を展開しながら、俳優、テレビ番組の司会など、
さまざまなジャンルに活躍の場を広げる。
日本の芸能界を代表するマルチタレント。

詳細ページへ

加藤登紀子

歌手 1943年 ハルビン生まれ
東京大学在学中に歌手デビューし、「赤い風船」でレコード大賞新人賞受賞。
以降、「ひとり寝の子守唄」、「知床旅情」などヒット曲多数。
シンガーソングライターの先駆け的存在で、
「おときさん」の愛称で親しまれている。

詳細ページへ

津川雅彦

俳優 映画監督 1940年 京都出身
「マキノ家」と呼ばれる芸能人一家に育つ。
1956年「狂った果実」で石原裕次郎とともに出演。
以降、二枚目役者としてだけでなく、存在感のあるキャラクターを演じ、
舞台、テレビ、映画監督…と活躍の場を広げてきた。

詳細ページへ

戸田奈津子

映画字幕翻訳者 1936年 東京出身。
大学卒業後、保険会社勤務を経て、映画字幕の世界へ。
1980年 「地獄の黙示録」で大作デビューを果たして以降、
「E.T.」「硫黄島からの手紙」など数々のヒット作を担当する。

詳細ページへ

雪村いづみ

歌手。1937年東京出身。
16歳で歌手デビューし、「想い出のワルツ」が大ヒット。
美空ひばり、江利チエミとともに、「三人娘」で人気を博す。
「青いカナリア」「スワニー」などの
アメリカナイズされたポップスを歌い続けてきた。

詳細ページへ

澤地久枝

ノンフィクション作家。 1930年 東京生まれ
両親と共に満州へ渡り、敗戦後、1年間の難民生活を体験する。
その後、中央公論社で働きながら大学に通い、「婦人公論」の編集者を経て、
1972年「妻たちの二・二六事件」で作家デビュー。
「記録ミッドウェー海戦」、「完本昭和史のおんな」など著書多数。

詳細ページへ

大竹しのぶ

女優。1957年東京都出身。
1974年「ボクは女学生」でドラマ出演、
1975年 映画「青春の門 −筑豊編−」ヒロイン役で本格的デビュー。
以降、音楽の世界など、様々なジャンルで才能を発揮。
その「癒し系」の個性で、世代を超え愛され続けている。

詳細ページへ

中山雅史

元サッカー日本代表。1967年静岡県出身。愛称ゴン。
藤枝東高、筑波大を経て、1990年に日本のリーグのヤマハ発動機(現・ジュビロ磐田)に入団。
J1では、最優秀選手賞1回、得点王2回、歴代最多の157ゴールを記録。
また、ワールドカップ98年フランス大会で、日本人選手として史上初得点を挙げた。

詳細ページへ

手嶋龍一

外交ジャーナリスト/作家
1949年 北海道生まれ。元NHKワシントン支局長。
9・11同時多発テロ事件に際しては、11日間にわたる24時間連続放送を担当。
著作に、「ウルトラ・ダラー」など。

詳細ページへ

片岡鶴太郎

俳優・画家。
高校卒業後、片岡鶴八に弟子入り。声帯模写で、東宝名人会、浅草演芸場に出演する。
その後、バラエティ番組などで人気を博し、ドラマ・映画・演劇など、幅広く活躍。
また1988年にプロボクシングのライセンスを取得するだけでなく、
95年、初の個展を開き、画家としてデビューするなど、マルチな才能を発揮している。

詳細ページへ

小菅正夫

北海道大学客員教授/前 旭山動物園園長。
1948年北海道札幌市出身。
独自に考案した「行動展示」という手法を導入し、
閉園寸前だった旭山動物園を"日本一の動物園"に育て上げる。

詳細ページへ

渡辺淳一

小説家。1933年北海道上砂川町出身。
札幌医科大学医学部卒業後、母校の整形外科講師をつとめるかたわら小説を執筆。
70年「光と影」で直木賞受賞。
80年に「遠き落日」「長崎ロシア遊女館」で吉川英治文学賞受賞。
「失楽園」「愛の流刑地」など、大人の恋愛を描いた作品も多数。

詳細ページへ

栗山英樹

北海道日本ハムファイターズ監督。1961年東京都出身。
1984年ヤクルトスワローズ入団。
メニエール病と戦いながら90年に引退するまで主に中堅手として活躍。
その後、スポーツキャスターとして人気を集め、
2012年から北海道日本ハムファイターズ監督。就任一年目でリーグ優勝を達成。

詳細ページへ

山田洋次

映画監督。1931年大阪府出身。
監督作品「男はつらいよ」シリーズで圧倒的な支持を集める。
作品中のユーモアの原点は、敗戦や戦後の貧困の経験にあるという。
「家族」、「幸福の黄色いハンカチ」、「学校」など、庶民の視点から描いた名作多数。

詳細ページへ

原田美枝子

女優。1958年東京都出身。
映画「恋は緑の風の中」でデビュー。
数々の名作に出演し、10代の頃から実力派女優として活躍。
「火宅の人」で日本アカデミー賞最優秀助演女優賞、
「愛を乞うひと」で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞。

詳細ページへ

立川志の輔

大学卒業後、劇団に所属し、演劇の勉強をした後、
広告代理店勤務を経て、立川談志門下に入門。落語家としての道を歩みだす。
1990年立川流真打ちに昇進。
新作落語の会「志の輔らくご」を開催するなど、幅広い層のファンを獲得している。

詳細ページへ

野口健

アルピニスト/登山家。1973年 アメリカ・ボストン生まれ。
高校時代、停学中に出会った植村直己氏の著書に感銘を受け、登山を始める。
1999年、7大陸最高峰世界最年少登頂記録を25歳で樹立。
富士山清掃活動や、沖縄での遺骨収集プロジェクト、環境学校の開校など、
幅広い活動を展開している。

詳細ページへ

野際陽子

女優。1936年富山県出身。
立教大学文学部を卒業後、NHKアナウンサーとして入局。
その後、パリへ留学し、フリーアナウンサー、女優として活動の幅を広げる。
テレビドラマの代表作は、「キイハンター」、「ずっとあなたが好きだった」など。

詳細ページへ

高橋尚子

スポーツキャスター、マラソン解説者。1972年岐阜県出身。
中学時代から本格的に陸上競技をはじめ、98年に名古屋国際女子マラソンで初優勝。
2000年シドニー五輪で金メダルを獲得し、国民栄誉賞を受賞。
現在、アフリカの子どもたちへの支援や環境活動なども積極的に展開。

詳細ページへ

秋元康

作詞家。1956年東京都出身。
高校在学中に放送作家としてデビューし、「ザ・ベストテン」など、人気番組の構成を手掛ける。
美空ひばり「川の流れのように」をはじめ、ヒット曲の作詞も多数。
アイドルグループ「AKB48」などの総合プロデューサーも務める。

詳細ページへ

山田太一

脚本家。1934年東京・浅草生まれ。
倉本聰、向田邦子とともに、「シナリオライター御三家」と呼ばれる。
家族を描いた作品を多数発表。
代表作は、「岸辺のアルバム」「想い出づくり。」「ふぞろいの林檎たち」など。

詳細ページへ

養老孟司

東京大学名誉教授・解剖学者。1937年鎌倉生まれ。
様々な社会事象を「人間の脳の機能や仕組み」という切り口から評論する。
著書「バカの壁」は、2003年のベストセラー1位。趣味は昆虫採集とマンガ。

詳細ページへ