番組内容
角丸_上
  • 2012年3月18日 OA
  • 大津のアンコウ鍋を欽ちゃん平らげ、
    小名浜で美味しいサンマにビックリでギョざいます!

今回、欽ちゃんとさかなクン、橋本志穂さんの一行がやってきたのは茨城県平潟漁港と大津漁港。
茨城と言えば、欽ちゃんは「茨城ゴールデンゴールズ」のホームグランドでもあった場所。
地元の皆さんとの会話が弾みます。平潟漁港でイカ釣り漁船の水揚げを見学した後、一行は、大津漁港のせりも見に行きます。ここで小さな男の子が競り札を魚に貼っているのを見た一行、大津の未来が明るいことを喜びます。この大津漁港で欽ちゃんが目をつけたのが、この日漁港で一番のアンコウ。大津といえば、「茨城アンコウ」のブランドでも名の知られるアンコウの名産地。
早速、漁港の隣の「市場食堂」でアンコウ鍋を頂く事に。そこに先ほど漁港でこの日一番のアンコウを競っていた大津漁港の大森さんが…。
欽ちゃんの為に今日一のアンコウを仕入れてくれていました。欽ちゃん、大津港名物であるアンコウの「どぶ汁」を早速頂きます。さかなクンと志穂さんも食べようとしますが…。
一方、さかなクンは福島県小名浜漁港へ。小名浜でサンマのみりん干しを加工する「マルデンタ」を訪ねます。室内でしっかり乾燥させたサンマのみりん干しの美味しさにギョギョびっくりです。

ギョギョうま2回目放送

  • 2012年3月11日 OA
  • 石巻で笹かまぼこと笑顔の牡蠣づくし、東松島はのりがいいでギョざいます!

今回、欽ちゃんとさかなクン、橋本志穂さんの一行がやってきたのは宮城県石巻漁港。
漁港で活気のあるせりを見学した一行は、かまぼこが大好きという欽ちゃんの為に、 石巻市内で再開した老舗の粟野蒲鉾店を訪れ、店内で製造する自家製の笹かまぼこを頂きます。
更に一行は、石巻市内に開設された「石巻名店街」を訪問。
そこで漁協の婦人部の 皆さんから牡蠣づくしの料理を頂きながら、婦人部長の江刺さんに話を聞いた欽ちゃん、 「頑張って!」と励まされるより「頑張ったね。」と褒めてもらう方が嬉しいと聞き、 思わず「頑張ったね。」と声をかけます。
一方、お魚大使のさかなクンは、東松島の海苔加工場へ。
東松島の海苔と言えば皇室献上品としても名高い最高級品。
加工場で出来上がったばかりの美味しい焼き海苔に舌鼓を打ちます。

ギョギョうま初回放送予定

今回のお料理レシピ

  • 2012年3月4日 OA
  • 志津川のたら汁とカキに嬉しさいっぱい気仙沼のハーモニカ煮が
    美味しいでギョざいます!

今回、欽ちゃんとさかなクン、橋本志穂さんの一行がやってきたのは三陸の良港宮城県志津川漁港。
志津川漁業協同組合の佐々木組合長の案内で、漁港の活気あるせりの様子を見せて頂きます。
欽ちゃんが佐々木さんのこの1年の苦労をねぎらうと、佐々木さんの目に思わず光るものが。
更に一行は、今年初めて水揚げしたというカキと今が旬の「たら」がふんだんに入ったたら汁を頂き、その美味しさに感動。
漁港の皆さんと、思わず笑顔がこぼれます。
一方、お魚大使のさかなクンが訪れたのは、宮城県気仙沼漁港。
珍しいメカジキのハーモニカ煮を市場の食堂で頂いたさかなクン、その美味しさにギョギョびっくりです。

ギョギョうま初回放送予定

今回のお料理レシピ

  • 2012年2月26日 OA
  • 重茂のわかめしゃぶしゃぶと釜石の鮭の稚魚に感動でギョざいます!

今回、欽ちゃんとさかなクン、橋本志穂さんの一行がやってきたのは岩手県重茂漁港。
地元の皆さんの温かい歓迎を受けた一行は、重茂半島で今年収穫した早採りわかめの新鮮なしゃぶしゃぶを御馳走に。
一方、お魚大使のさかなクンが特選素材を探しに訪れたのは岩手県釜石漁港。
鮭の稚魚が育つ「ふ化場」も訪れたさかなクンは、4年後にこの稚魚たちが釜石の川に帰ってくることを願います。

ギョギョうま初回放送予定

今回のお料理レシピ

  • 2012年2月19日 OA
  • 久慈のカニ漁で見つけた高級カレイと小本浜の鮭汁で、奇跡の再会でギョざいます!

欽ちゃんとさかなクン、橋本志穂さんの一行がやってきたのは岩手県久慈漁港。
早朝、カニ漁の水揚げを見学します。そこでさかなクンが欽ちゃんに毛ガニや毛ガニと一緒に水揚げされたカレイの種類を説明。
カレイの中には幻の高級カレイもいて、さかなクン大興奮!
久慈で更に地元料理のいちご煮を堪能した一行は、岩手県の小本浜に。
小本浜の皆さんから地元料理の鮭汁を御馳走になります。そこで欽ちゃんを待っていたのは、26年ぶりの再会となるある番組の出演者でした…。

ギョギョうま初回放送予定

今回のお料理レシピ

角丸_下
ページトップ