過去(かこ)の放送(ほうそう)

9月21日 放送回

なるほど森さん
日本の未来はどうなっている?今、そして将来的に日本が抱える様々な問題。これらに対応する未来の理想的な社会とは?エネルギー問題や食糧自給率の低下など、今まで番組でも紹介してきたニュースを織り交ぜながら私達の未来を学びました。
探偵団は見た
初秋の俳句を詠む。自然あふれる長野県・軽井沢へ小旅行。季節の移り変わりに見つけた、小さい秋を句にして披露しました。

▲ページTOPへ戻る

9月14日 放送回

なるほど森さん
国内で感染が広がっている「デング熱」について。熱帯・亜熱帯で流行するデング熱が、今回は渡航歴のない人が発症。蚊が媒介するデング熱、蚊の習性を知って、症状や対策することで予防する事などを学びました。
探偵団は見た
企業が取り組む異業種を大調査。本来は半導体を作る、ホコリひとつない部屋でつくるレタス。そして驚きの技術が沢山の最先端の農業の実態を見ました。

▲ページTOPへ戻る

8月24日 放送回

日本のここが超スゴイ 2時間スペシャル
日本に暮らす外国人、日本に観光で訪れる外国人の方々に聞いた日本の凄いところ、驚いた事をピックアップして大調査。
いまや世界各地でも見られる様になった回転寿司の最新事情、丈夫で使いやすいラップの秘密、「UMAMI(うま味)」の代表として世界が認めた鰹節、通販サイト・アマゾンのアメリカで売り上げトップになった爪切りなど、日本人ならではのこだわりと繊細さを求めた技術をたくさん学びました。
そしてスタジオで国内外で活躍する三味線奏者の上妻宏光さんが迫力の生演奏を聞きました。

▲ページTOPへ戻る

8月3日 放送回

なるほど森さん
「イスラエルとパレスチナはなぜ争うのか?」。この戦いの元には長い歴史の中での複雑な理由があり、それが今の戦いにつながっている事を紙芝居などを使ってわかりやすく学びました。
探偵団は見た
世界遺産・富士山の麓、青木ヶ原樹海のミステリーツアー。自然界が成す不思議な現象の数々を探検。洞窟では富士の秘宝といわれる氷筍(ひょうじゅん)を見ました。

▲ページTOPへ戻る

7月27日 放送回

なるほど森さん
個人情報流出の危険性について。なぜ、個人情報を欲しがるのか、そして個人情報が流出すると、どの様な危険性があるのか、気をつけなければいけない事などを詳しく学びました。
探偵団は見た
上手な写真の撮り方。コンパクトデジタルカメラで顕微鏡モードを使って昆虫などを接写しました。接写する事で色々な驚きと発見がありました。

▲ページTOPへ戻る

7月20日 放送回

なるほど森さん
国連が定める人権とは?国連には様々な人権についての条約がありますが、今回は子供の権利と人権について詳しく学びました。
探偵団は見た
トルコ大使館を大調査!大使館ってどんな所?大使の仕事を調査したり、普段はなかなか入れない大使公邸で豪華トルコ料理をご馳走になりました。

▲ページTOPへ戻る

7月13日 放送回

なるほど森さん
2015年10月に消費税率が10%に引き上げられると共に検討されているのが軽減税率の導入。そもそも軽減税率がどういうものか、どういう線引きなのか、そして私達の生活にどう影響するかなどを詳しく学びました。
探偵団は見た
世界が驚いたガラスペン。匠の技がなす繊細なガラスペンは滑らかな書き心地の上に、一般のインクペンに比べて一度に書ける量の多さにビックリ。そんなガラスペン作りに挑戦しました。

▲ページTOPへ戻る

7月6日 放送回

なるほど森さん
北朝鮮による拉致問題。安倍総理は北朝鮮の拉致被害者の再調査について、拉致特別調査委員会に実効性があると評価。見返りに日本が独自に科している3つの制裁について解除する方針を発表。その内容などを学びました。
探偵団は見た
今、都会でのハチミツ作りがブーム。ハチミツの収穫を体験しました。そして美味しいハチミツの秘訣を知るために蜂の驚くべき習性や一生についてなどを学びました。

▲ページTOPへ戻る

6月29日 放送回

ロボット大特集
安倍総理が発表した新成長戦略の柱となるのがロボット産業の育成。私達の生活にどう係ってくるのか?どんなロボットがあるのか?未来形のロボットや問題点などロボットについて様々な事を学びました。

▲ページTOPへ戻る

6月22日 放送回

なるほど森さん
福島第一原発事故の除染作業で出た大量の土や廃棄物の処理場所について計画が進んでいる中間貯蔵施設についての現状とこれからの事などを学びました。
探偵団は見た
ゲリラ豪雨など大雨によって身近に起こる危険性について、冠水で閉じ込められたり、道を歩くときにどう注意するかなどを体験しました。一方で雨水を貯めて利用し、生活に役立たせている街、墨田区を訪ねました。

▲ページTOPへ戻る

6月15日 放送回

富岡製糸場スペシャル
6月15日(現地時間)に正式決定される世界文化遺産登録が期待される富岡製糸場。日本の近代化のために創設され、高い技術力と丁寧な作業で世界に認められた日本産の上質シルク。その足跡などを学びました。また養蚕農家で蚕のエサとなる桑の葉採りに始まり、どの様にして成長し、糸を吐いて繭を作るのかなど見て体験しました。

▲ページTOPへ戻る

6月8日 放送回

なるほど森さん
試験放送が始まった「4Kテレビ」って今のテレビと何が違うの?4Kテレビについて日本のテレビの歴史を振り返りながら学びました。
探偵団は見た
世界遺産・日光東照宮ミステリーツアー。平成の大修理が行われている中、217年振りに発見された幻の壁画や修復作業中の様子などを通して陽明門の彫刻や装飾に隠された意味を調査しました。

▲ページTOPへ戻る

6月1日 放送回

なるほど森さん
間もなくサッカー・ワールドカップブラジル大会が開催されるブラジルってどんな国?日本の裏側にあって日系人も多く住み、日本とも縁深いこの国の今について学びました。
探偵団は見た
放送100回記念!これまでに探偵団が体験し、学んだ「古き良き日本」を総集編で振り返りました。自然の豊かな恵み、昔の人の知恵や技がたっぷりと紹介されました。

▲ページTOPへ戻る

5月18日 放送回

里山スペシャル
里山とは山に手を入れる事で植物や生物の種類が多くなりより豊かな状態になる事。今回は間伐や枝付けなどに挑戦し林業から人と山の関わりについてや今起きている問題など学びました。そして里山の恵み、山菜採りと絶品料理を頂きました。

▲ページTOPへ戻る

5月11日 放送回

なるほど森さん
自民党が推し進めている「集団的自衛権の行使」のための憲法解釈の変更ってどういう事?憲法を改正しないでどうして自衛権の内容を変える事が出来かなどを学びました。
探偵団は見た
千葉県・大多喜町で今が旬のたけのこ掘り。意外に難しいたけのこ掘りに悪戦苦闘。採りたてのたけのこ料理を頂きました。

▲ページTOPへ戻る

5月4日 放送回

なるほど森さん
インターネットの危険性について。マイクロソフトのwebブラウザ「インターネットエクスプローラー」にセキュリティの脆弱性が見つかりニュースになりました。IDやパスワードの情報が抜き取られるとどんな事が起きるのか、そしてそんな事に遭わない為にはどうしたら良いか学びました。
探偵団は見た
初夏の俳句づくり。今回は東京・深大寺に行って珍しい植物を見たり、美味しい名物のお蕎麦を頂いて俳句を詠みました。

▲ページTOPへ戻る

4月27日 放送回

教科書を考える特集
なぜ反日が育つのか?日中韓の教科書で領土問題など同じ項目で書かれた内容を比べ、各国の歴史に対しての認識の違いや教育のしかたなどが違うことを学びました。また日本でも沖縄県竹富町での使用教科書を巡って起こった騒動や今後の動きなどについても聞きました。

▲ページTOPへ戻る

4月20日 放送回

なるほど森さん
熊本県の養鶏場で発生した鳥インフルエンザ。脅威の感染力を持っていることで恐れられているが、なぜ日本でも鳥インフルエンザウイルスが発生するのか、その特徴や対策などを詳しく学びました。
探偵団は見た
深海生物を捕獲して生態を知ろう第2弾。古代より形を変えずに生きている神秘的な生態を調査しました。スタジオにはヌタウナギが登場し、ヌタを出す様子を見ました。

▲ページTOPへ戻る

4月6日 放送回

なるほど森さん
STAP細胞論文で騒動の「理化学研究所」ってどんなところ?実は私たちの生活に身近なものから世界的な大発明まで、沢山の開発をしている理研はまさに科学大国ニッポンの象徴。どんな組織なのかを学びました。
探偵団は見た
駿河湾沖に出て、、ヘラツノザメやメンダコなど珍しい深海生物を捕獲してその生態を調査しました。

▲ページTOPへ戻る

3月30日 放送回

なるほど森さん
いよいよ消費税が5%から8%に。その直前、世の中ではどんな現象が起きているのか?そして増税で私たちの暮らしへの影響などを学びました。
探偵団は見た
上手に写真を撮ろう!第2弾。今回は小旅行気分の春の熱海で、しぼりを使ってボカシ効果の”ふわとろ写真”を撮りました。

▲ページTOPへ戻る

3月23日 放送回

北朝鮮の拉致、人権侵害問題について考える特集
横田めぐみさんはなぜ拉致されたのか?そもそも拉致はなぜ起きたか?北朝鮮の歴史を振り返りながら解説。また収容所での虐待の実態など人権侵害について映像を通して学びました。

▲ページTOPへ戻る

3月16日 放送回

なるほど森さん
揺れるウクライナ情勢について。政権崩壊後の混乱が続くウクライナに今、何が起こっているのか?そしてロシアの軍事介入でアメリカはロシアに対して経済制裁を下したり各国が注視しているウクライナについて学びました。
探偵団は見た
リサイクル率が高い日本のリサイクル最前線事情を調査しました。蛍光灯が住宅の断熱材にリサイクルされたり驚きの事が沢山ありました。

▲ページTOPへ戻る

3月2日 放送回

3Dプリンター特集
オバマ大統領や安倍総理が国家的支援で推し進めようとしている3Dプリンターについて徹底調査。モノづくりがより身近になる一方、製造業に大きな変化をもたらす産業革命といわれる程の夢の印刷機。また、ファッションやあらゆる分野での実用化の可能性などを学びました。スタジオでは実際に3Dプリンターを体験。

▲ページTOPへ戻る

2月23日 放送回

なるほど森さん
都市型雪害の盲点とは?東日本では二週続いた記録的な大雪で各地に被害をもたらしました。道路や電車などが止まって孤立状態になったり、流通の遮断によりスーパーが品薄になったり。豪雪地帯では当たり前の事なのに、都市ではなぜマヒするのか等を学びました。
探偵団は見た
世界遺産・富山県五箇山への旅。合掌造りと共に育まれた食や和紙つくりなどの伝統文化を調査しました。(後編)

▲ページTOPへ戻る

2月16日 放送回

なるほど森さん
急接近する日本とロシアの関係とは?ソチオリンピック開会式に出席した安倍総理はその後プーチン大統領との首脳会談へ。短い期間に5回の首脳会談を持った両国の目的などを学びました。
探偵団は見た
世界遺産の富山県・五箇山への旅。合掌造りの中がどの様になっているのか?どの様に守られているかなどを調査しました。(前編)。

▲ページTOPへ戻る

2月9日 放送回

スマホ特集
犯罪や事故など悪い面がニュースで取り上げられがちなスマホですがルールを守って賢く使う方法、便利なアプリなどを紹介。そして家族で楽しく使うLINEは絆も繋がる事を学びました。

▲ページTOPへ戻る

2月2日 放送回

ソチオリンピック直前特集
開幕直前のソチオリンピックを特集。メダルが期待される日本人注目選手を中心に見どころを紹介。また今回の開催地ロシア・ソチってどんな所?国の威信をかけて成功させようとするプーチンの思いなどを学びました。

▲ページTOPへ戻る

1月26日 放送回

なるほど森さん
沖縄県名護市長選で基地移設反対を唱える稲嶺氏が再選。基地移設を進めようとする政府とそれを承認した沖縄県知事。各所の本音とは?米軍基地移設問題について学びました。
探偵団は見た
イヌのしつけ。しつけが上手くいかず問題を抱える団員のイヌの行儀を5分で治す方法を調査しました。

▲ページTOPへ戻る

1月19日 放送回

なるほど森さん
公示日が迫った東京都知事選の争点について。都知事選でなぜ原発が争点にされているか?などを学びました。
探偵団は見た
上手に写真を撮る方法。背景や逆光、シャッタースピードなどカメラの基礎を学びました。団員の撮った写真もスタジオで紹介しました。

▲ページTOPへ戻る

1月12日 放送回

なるほど森さん
トルコってどんな国?昨年は2度も安倍総理がトルコを訪れ、先頃はトルコの首相が来日。この2か国間が密接なのは何故か?何故トルコは親日なのか?などを学びました。
探偵団は見た
恒例の俳句づくり。今回は神奈川県の江の島まで足をのばし新年の句を詠みました。

▲ページTOPへ戻る

12月22日 放送回

子どもが選ぶニュースランキング2012
1位 2020年のオリンピックは東京での開催が決定
2位 “ともちん”や“まり子さま”も…相次ぐAKB48卒業
3位 マー君が活やく! 東北楽天ゴールデンイーグルス初優勝
4位 日本一の富士山が「世界文化遺産」に登録
5位 異常気象で「記録的猛暑」や「経験したことのない大雨」
6位 知っている? 安倍首相の経済政策「アベノミクス」
7位 どうなっているの? 福島第一原発の汚染水問題
8位 次は何十年後? 伊勢神宮で「式年遷宮」
9位 国産の新型ロケット「イプシロン」の打ち上げ成功
10位 参議院議員選挙は自民党が圧勝で「ねじれ解消」
探偵団員の今年の漢字

▲ページTOPへ戻る

12月15日 放送回

なるほど森さん
今月5日に亡くなったネルソン・マンデラ氏の功績と南アフリカの歴史について。偉大な指導者として世界中に愛されたマンデラ氏が人生を掛けて行った黒人解放などその偉業について学びました。
探偵団は見た
美味しい野菜の見分けかた。旬の野菜を美味しく食べる為に選び方や調理法を教えてもらいました。

▲ページTOPへ戻る

12月8日 放送回

なるほど森さん
先頃、天皇皇后両陛下が国交樹立60周年を記念してご訪問されたインドについて。日本の文化にも密接しているインドがどんな国かを改めて学びました。
探偵団は見た
無形文化遺産に決定した『和食』のマナー講座。知っているようでわからない和食のマナーを団員親子がマナー講師の平林都先生から教えてもらいました。

▲ページTOPへ戻る

12月1日 放送回

なるほど森さん
中国が設定した防空識別圏問題について。これに対して日本をはじめとした各国の対応や中国側の意図についてなどを学びました。
探偵団は見た
通学路や身の回りにある危険について調査。
エスカレーターで起こる事故、歩きながらのスマホの操作や新しく自転車の走行ルールが変わることなどを教えてもらいました。

▲ページTOPへ戻る

11月24日 放送回

憲法を考えるスペシャル
自民党が改正を目指している『日本国憲法』について学びました。
私達が安心して生活できるように制定された憲法がどの様に変わろうとしているのか?憲法が変わると私達の暮らしへの影響は?
大人もスタジオに登場し、子どもと大人が一緒に“憲法”を考える2時間スペシャルでした。

▲ページTOPへ戻る

11月17日 放送回

なるほど森さん
キャロライン・ケネディさんがアメリカ駐日大使として就任。駐日大使の仕事内容やなぜキャロラインさんが選ばれたのかなどを学びました。
探偵団は見た
乗馬に挑戦!そして古くから人と結びつきの強い馬のご飯や走る為の蹄鉄の手入れ、どんな気持ちでいるかなど様々なことを調査しました。

▲ページTOPへ戻る

11月10日 放送回

なるほど森さん
相次いで発覚するホテルや高級百貨店でのメニューの”偽装”表示について、問題点やどうしたら良いかなどを学びました。
探偵団は見た
秋の八ヶ岳でキノコ狩り。仙人と呼ばれる達人に山歩きの知恵など教わりながらいろいろなキノコを採りました。採れたてのキノコを美味しく調理して頂きました。

▲ページTOPへ戻る

11月3日 放送回

なるほど森さん
今の中国が抱えている問題について。北京・天安門前で起きた車突入、炎上事件ではウイグル族が容疑者として逮捕されましたが改めて中国の少数民族問題について学びました。
探偵団は見た
江戸時代の町並みを再現した千葉・房総のむらで日本古来の伝統の技、木挽きや鍛冶屋の小刀、左官職の土壁づくりなどに挑戦しました。

▲ページTOPへ戻る

10月27日 放送回

なるほど森さん
閣議決定した特定秘密保護法について、具体的にどんなものなのか?何故必要なのか?等を詳しく学びました。
探偵団は見た
天皇家の畳を作っている職人さんから畳作りについて教えて頂きました。そして畳がもたらす意外な効果や長く日本人に愛されている理由を学びました。

▲ページTOPへ戻る

10月20日 放送回

なるほど森さん
10月に亡くなった漫画家やなせたかしさんが「アンパンマン」に込めた意味や子ども達に伝えたかったメッセージ等について学びました。
探偵団は見た
体に良いと言われる発酵食品。ヨーグルトに含まれる成分についての調査や団員が納豆づくりに挑戦しました。

▲ページTOPへ戻る

10月13日 放送回

なるほど森さん
TPP重要5品目の交渉がどうなるか?TPPでは関税以外にも著作権のルールなどの交渉されていることを学びました。
探偵団は見た
親子でマナー講座。スパルタで知られている平林都先生から挨拶のマナーや家を訪ねる人、迎える人の正しいマナーの常識を教わりました。

▲ページTOPへ戻る

10月6日 放送回

なるほど森さん
式年遷宮で盛り上がる伊勢神宮。式年遷宮ってなに?というところからこの行事がもたらす効果など色々な側面を学びました。
探偵団は見た
東京・王子の飛鳥山公園や街に出て秋の俳句づくりを学びました。スタジオでもつくった俳句を披露しました。

▲ページTOPへ戻る

9月29日 放送回

なるほど森さん
消費税増税で私たちの生活がどう変わるかを考えました。また、外国の消費税の実情と検討される制度について学びました。
探偵団は見た
テーマは「いじめ」。いじめた事のある人、いじめられた事のある人、子どもと大人が一緒に討論会方式で「いじめ」について考えました。

▲ページTOPへ戻る

9月22日 放送回

なるほど森さん
「少子高齢化で、私たちの生活はどうなるの?」。高齢化社会の日本を元気で豊かにするためにはどうしたら良いかを考えました。
探偵団は見た
昨年オープンしたレゴのテーマパーク、レゴランド・ディスカバリー・センターを調査。様々な建物や街並みがレゴで再現されているのを見ました。そして実際にレゴを組み立てる事で様々なことを学びました。

▲ページTOPへ戻る

9月15日 放送回

なるほど森さん
2020年東京オリンピック開催決定で東京や日本はどう変わる?その影響や経済効果などを考えました。
探偵団は見た
多摩川を調査する、タマゾン第2弾。今回は中流に住んでいる生き物を調査しました。外来種から在来種を守ることなどを調査しました。

▲ページTOPへ戻る

9月1日 放送回

2時間スペシャル
地震、噴火、大型台風といった身近に起こりえる自然災害に遭ったらどうしたら良いか?それらの対処について各項目に分けて詳しく調査しました。そして無人島でのサバイバル体験に密着しました。
なるほど森さん
自然災害の中でも近い将来起こると言われている富士山の噴火について取り上げました。噴火による灰が降ってきたらどう対処したら良いかなど考えました。

▲ページTOPへ戻る

8月25日 放送回

なるほど森さん
今、利用者が爆発的に伸びているSNSのアプリ、LINEについて。使い方次第ではトラブルになりえる問題を考えました。
探偵団は見た
「帝国ホテルの裏側を調査!」日本を代表する帝国ホテルの裏側を調査する第2弾!探偵団は匠の技を調査しました。

▲ページTOPへ戻る

8月11日 放送回

ニュースあなうめ一週間
「なるほど森さん」のコーナーでは沖縄にどうしてオスプレイは必要なのか?アメリカの思惑やオスプレイの機能性などを通して考えました。
探偵団は見た
「帝国ホテルの裏側を調査!」諸外国の要人も宿泊する日本を代表すホテルのおもてなしの心と普段は目にすることがないプロの技などを調査しました。

▲ページTOPへ戻る

8月4日 放送回

ニュースあなうめ一週間
「なるほど森さん」のコーナーでは普段私たちが口にしている「食の安全」について解説。国内の食料自給率の低さ、そして海外からの輸入品に頼る食品の産地の安全性などを通して今後の食生活について考えました。
探偵団は見た
「江戸風鈴づくりに挑戦!」伝統の技、全てが手作りの江戸風鈴。暑い夏に涼を呼ぶ音を求めて団員達が奮闘しました。

▲ページTOPへ戻る

7月28日 放送回

ニュースあなうめ一週間
「なるほど森さん」のコーナーでは、いよいよ日本が交渉に初参加したTPPついて。日本は、「農産品五品目」の関税を守りたいと訴えようとしています。参加各国が攻めたいもの守りたいものと日本の関係について考えました。
探偵団は見た
「イルカトレーナーのお仕事に挑戦!」女の子のなりたい職業ランキング7位にも選ばれた、イルカトレーナーのお仕事。観ている人達を楽しませてくれるイルカショー、イルカがどうやって芸を覚えるのかを調査しました。

▲ページTOPへ戻る

7月21日 放送回

ニュースあなうめ一週間
「なるほど森さん」のコーナーでは、日本の食文化である「捕鯨の歴史」について解説。そして、オーストラリアが日本の捕鯨に反対するのはどうしてなのか?ついて考えました。
探偵団は見た
「チアダンスに挑戦しよう!」コミュニケーション能力が必要とされるチアダンス。団員達が、東京ガス・チアリーダー部に入門しました。

▲ページTOPへ戻る

7月14日 放送回

ニュースあなうめ一週間(いっしゅうかん)
森さんの解説は、「参議院って何?」。衆議院と参議院の成り立ちや役目の違いについて。「参議院選挙にタレント候補が多いのはなぜか?」「ねじれ国会とは何か」について解説しました。
探偵団(たんていだん)は見(み)た
5月に「世界農業遺産」に認定された静岡の伝統的農法「茶草場農業」でつくられる、幻のお茶づくりを体験しました。

▲ページTOPへ戻る

6月30日 放送回

ニュースあなうめ一週間(いっしゅうかん)
森さんの解説は、「いじめ防止法って?」。「いじめ」についての初めての法律「いじめ防止対策推進法」が成立。いじめとは何なのか?いじめを見つけたら学校やまわりの人はどう対応するべきなのか?について解説しました。
探偵団(たんていだん)は見(み)た
日本の伝統音楽・伝統楽器の箏につい調査しました。

▲ページTOPへ戻る

6月23日 放送回

ニュースあなうめ一週間(いっしゅうかん)
探偵団(たんていだん)は見(み)た

▲ページTOPへ戻る

6月16日 放送回

ニュースあなうめ一週間(いっしゅうかん)
森さんの解説は、「CO2を減(へ)らすには?」。2012年、日本は前(まえ)の年(とし)に比(くら)べて、CO2の排出量(はいしゅつりょう)を5.8%増(ふ)やしました。一方(いっぽう)で、アメリカは、3.8%減(へ)らすことができました。どうしてアメリカは減らすことができたのか?アメリカの新(あたら)しいエネルギー「シェールガス」について解説(かいせつ)しました。
探偵団(たんていだん)は見(み)た
横浜(よこはま)で行(おこな)われた「アフリカ開発会議(かいはつかいぎ)」にちなんで、アフリカの生活(せいかつ)を調査(ちょうさ)。探偵団員(たんていだんいん)が西(にし)アフリカのトーゴ人の家庭(かてい)で食生活(しょくせいかつ)や文化(ぶんか)を調査(ちょうさ)しました。

▲ページTOPへ戻る

6月9日 放送回

ニュースあなうめ一週間(いっしゅうかん)
森さんの解説は、「なぜ今アフリカを支援(しえん)するの?」。日本はアフリカに3兆(ちょう)2000億円(おくえん)の支援(しえん)をすることを決めました。人材育成(じんざいいくせい)や、道路(どうろ)などを整備(せいび)し、今後(こんご)、アフリカが日本のビジネスパートナーになることを期待(きたい)しています。その理由(りゆう)について解説(かいせつ)しました。
探偵団(たんていだん)は見(み)た
犬を飼(か)っている人達が悩(なや)む、飼(か)い犬の「無駄吠(むだぼ)え、噛(か)み癖(ぐせ)、トイレ」などの直し方を調査(ちょうさ)。カリスマ訓練士(くんれんし)から、犬のしつけの極意(ごくい)を学びました。

▲ページTOPへ戻る

6月2日 放送回

ニュースあなうめ一週間(いっしゅうかん)
森さんの解説は、「株(かぶ)って何(なに)?」。400年前(ねんまえ)、ヨーロッパの人達(ひとたち)が大(おお)きな船(ふね)に乗(の)って、インドにコショウをとりに行ったのがその始(はじ)まりといわれています。多(おお)くの人(ひと)からお金(かね)を集(あつ)めて株券(かぶけん)を渡(わた)す「株式会社(かぶしきがいしゃ)」の仕組(しく)みについて解説(かいせつ)しました。
探偵団(たんていだん)は見(み)た
多摩川(たまがわ)に住(す)むいろいろな生物(せいぶつ)を観察(かんさつ)。海(うみ)に近(ちか)い下流(かりゅう)では、海のお魚(さかな)も見つけました。

▲ページTOPへ戻る

5月26日 放送回

ニュースあなうめ一週間(いっしゅうかん)
森さんの解説は、日本の農業(のうぎょう)を強(つよ)くするには?農業をする人の高齢化(こうれいか)が進(すす)み、使(つか)われていない畑や田んぼが増(ふ)えています。国は、その土地(とち)を借(か)りて、若(わか)い農家(のうか)や企業(きぎょう)に貸(か)し出そうとしています。そして、日本の果物(くだもの)などの農産物(のうさんぶつ)をアジアへたくさん輸出(ゆしゅつ)しようとしています。
あの人(ひと)に会(あ)いたい
世界(せかい)を舞台(ぶたい)に活躍(かつやく)するパティシエ辻口博啓(つじぐちひろのぶ)さん

▲ページTOPへ戻る

5月19日 放送回

ニュースあなうめ一週間(いっしゅうかん)
森さんの解説は、安倍総理(あべそうり)は、なぜ憲法(けんぽう)96条(じょう)を変(か)えようとしているのか?憲法96条で決(き)められている憲法の中身を変えるルールについてと、世界(せかい)では憲法改正(けんぽうかいせい)がどれくらい行われているのかについて。また、憲法9条ので決められている戦争(せんそう)の放棄(ほうき)などついて解説(かいせつ)しました。
探偵団(たんていだん)は見(み)た
群馬県(ぐんまけん)で、恐竜(きょうりゅう)の化石(かせき)の発掘(はっくつ)に挑戦(ちょうせん)しました。

▲ページTOPへ戻る

5月12日 放送回

ニュースあなうめ一週間(いっしゅうかん)
森さんの解説は、大西洋(たいせいよう)の海底(かいてい)で見つかった「陸地(りくち)だった場所(ばしょ)は何?」。地球上(ちきゅうじょう)の全(すべ)ての陸地(りくち)が動(うご)いている理由(りゆう)について、地球(ちきゅう)の内側(うちがわ)を見ながら解説(かいせつ)しました。
探偵団(たんていだん)は見(み)た
東京湾(とうきょうわん)でおこなわれている伝統的漁法(でんとうてきぎょほう)「すだて漁(りょう)」に挑戦。東京湾で獲(と)れるお魚について調査(ちょうさ)しました。

▲ページTOPへ戻る

5月5日 放送回

ニュースあなうめ一週間(いっしゅうかん)
森さんの解説は、「富士山が世界遺産に選ばれた理由は?」。富士山が世界‘自然’遺産ではなく、世界‘文化’遺産として登録された理由について解説しました。
探偵団(たんていだん)は見(み)た
科学技術館(かがくぎじゅつかん)で、私たちの生活に役立つ最先端(さいせんたん)の科学(かがく)について調査しました。

▲ページTOPへ戻る

4月28日 放送回

ニュースあなうめ一週間(いっしゅうかん)
森さんの解説は、「中国・韓国はなぜ靖国参拝(やすくにさんぱい)に反発(はんぱつ)?」
探偵団(たんていだん)は見(み)た
世界遺産(せかいいさん)・小笠原(おがさわら)の大自然(だいしぜん)を体感(たいかん)しました。

▲ページTOPへ戻る

4月21日 放送回

ニュースあなうめ一週間(いっしゅうかん)
森さんの解説は、「アウン・サン・スー・チーさんって?」。ミャンマーで民主化運動(みんしゅかうんどう)を進(すす)め、国民的人気(こくみんてきにんき)を集(あつ)めるスー・チーさんの人生(じんせい)。そして、今、日本の企業(きぎょう)がミャンマーに注目(ちゅうもく)している訳(わけ)とは。
探偵団(たんていだん)は見(み)た
世界遺産(せかいいさん)・小笠原(おがさわら)の大自然(だいしぜん)を体感(たいかん)しました。

▲ページTOPへ戻る

4月7日 放送回

ニュースあなうめ一週間(いっしゅうかん)
森さんの解説は、「小型家電(こがたかでん)リサイクル法(ほう)」について。小型家電(こがたかでん)には貴重(きちょう)な資源となる金属(きんぞく)が含(ふく)まれていました。
探偵団(たんていだん)は見(み)た
探偵団員(たんていだんいん)が春(はる)をむかえた庭園(ていえん)を歩(ある)き、春(はる)の俳句(はいく)を詠(よ)みました。

▲ページTOPへ戻る

3月31日 放送回

ニュースあなうめ一週間(いっしゅうかん)
森さんの解説は、TPP(ティーピーピー)とFTA(エフティーエー)の違いについて。日中韓FTAが結ばれると日本はどう変わる?
あの人(ひと)に会(あ)いたい
乙武洋匡(おとたけひろただ)さん。「強(つよ)く生(い)きる秘訣(ひけつ)とは」子ども達に生きるヒントを語ってくれました。

▲ページTOPへ戻る

3月24日 放送回

ニュースあなうめ一週間(いっしゅうかん)
森さんの解説は、「世界(せかい)の核兵器(かくへいき)の数(かず)」、「核兵器(かくへいき) 世界(せかい)の教科書(きょうかしょ)どう違(ちが)う?」について。
探偵団(たんていだん)は見(み)た
広島(ひろしま)で核兵器(かくへいき)の恐(おそ)ろしさを調査(ちょうさ)      原爆(げんばく)ドームを訪(たず)ね被(ひ)ばく者(しゃ)にお話(はなし)をききました/放射能(ほうしゃのう)を調査(ちょうさ) 良い使い方、悪い使われ方とは!?
世界(せかい)の子どもが討論(とうろん)
『なぜ、世界(せかい)は核兵器(かくへいき)を持(も)ち続(つづ)けるのか?』    日本・アメリカ・ブラジル・イラン・ウクライナ・中国(ちゅうごく)の子(こ)ども達(たち)が話(はな)し合(あ)いました。

▲ページTOPへ戻る

3月17日 放送回

ニュースあなうめ一週間(いっしゅうかん)
探偵団(たんていだん)は見(み)た
日本古来(こらい)のお笑(わら)い「狂言(きょうげん)」の技(わざ)に挑戦(ちょうせん)
なんでもキッズ投票(とうひょう)
卒業式(そつぎょうしき)の日にしたいことは?

▲ページTOPへ戻る

3月3日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、TPP(ティーピーピー)の医療(いりょう)への影響(えいきょう)について
探偵団は見た
エアコンの謎(なぞ)を分解調査(ぶんかいちょうさ)
〜なぜスイッチひとつで、暖房(だんぼう)にも冷房(れいぼう)にもなるの?
探偵(たんてい)リポート
被災地(ひさいち)で働(はたら)くお父(とう)さんの仕事場(しごとば)を紹介(しょうかい)

▲ページTOPへ戻る

2月24日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、保育園(ほいくえん)の不足(ふそく)と少子化(しょうしか)について
探偵団は見た
雪国(ゆきぐに)のくらし〜お年寄(としよ)り一人ぐらしの家(いえ)の雪かき大作戦(だいさくせん)
なんでもキッズ投票(とうひょう)
雪(ゆき)がたくさんつもったら、何(なに)をする?

▲ページTOPへ戻る

2月17日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、北朝鮮(きたちょうせん)の核実験(かくじっけん)について
探偵団は見た
雪国(ゆきぐに)のくらしと工夫(くふう)
探偵(たんてい)リポート
広島県(ひろしまけん)尾道市立(おのみちしりつ)土堂小学校(つちどうしょうがっこう)
報道委員会(ほうどういいんかい)のみなさんが
学校(がっこう)から見(み)えるすてきな風景(ふうけい)を紹介(しょうかい)

▲ページTOPへ戻る

2月10日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、「円安(えんやす)」について
探偵団は見た
チョコレートを大調査(だいちょうさ)
カカオの実(み)からのチョコレートづくりを体験(たいけん)
なんでもキッズ投票(とうひょう)
バレンタインの本命(ほんめい)チョコ、どうやってわたす?

▲ページTOPへ戻る

2月3日 放送回

ニュースあなうめ一週間
シリーズ「安倍総理(あべそうり)に言(い)いたい」
〜2013年度(ねんど)の国の予算案(よさんあん)を考(かんが)える
逆回転(ぎゃくかいてん)クイズ
恵方巻(えほうま)きを作(つく)ろう
具(ぐ)の「かんぴょう」と「桜(さくら)でんぶ」はどうやってできるか、逆回転

▲ページTOPへ戻る

1月27日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、
ものの値段(ねだん)と景気(けいき)の関係(かんけい)について
探偵団は見た
社会(しゃかい)で生(い)きる力(ちから)をつける
「よのなか科(か)」の授業(じゅぎょう)を体験(たいけん)
探偵リポート
島根県(しまねけん)益田市立(ますだしりつ)吉田小学校(よしだしょうがっこう)の
創立(そうりつ)100周年(しゅうねん)記念行事(きねんぎょうじ)

▲ページTOPへ戻る

1月20日 放送回

ニュースあなうめ一週間
シリーズ「安倍総理に言いたい」〜10年後(ねんご)の日本
探偵団は見た
チーズケーキ大作戦(だいさくせん)
材料(ざいりょう)あつめで、酪農(らくのう)体験(たいけん)
牛乳(ぎゅうにゅう)からチーズ、そしてチーズケーキ作(づく)りに挑戦(ちょうせん)
なんでもキッズ投票
好(す)きなケーキは?

▲ページTOPへ戻る

1月13日 放送回

ニュースあなうめ一週間
安倍政権(あべせいけん)が本格的(ほんかくてき)に動(うご)き始(はじ)めた
シリーズ「安倍総理に言いたい」〜原発(げんぱつ)について
あの人に会(あ)いたい
まんが家(か) 松本零士(まつもとれいじ)さん  子どもたちへのメッセージ
「銀河鉄道999(ぎんがてつどうスリーナイン)」とメーテルを語(かた)る
なんでもキッズ投票
お正月の鏡餅(かがみもち)、鏡開(かがみびら)きで割(わ)ったらどうやって食(た)べたい?

▲ページTOPへ戻る

12月23日 放送回

ニュースあなうめ一週間
衆議院議員総選挙(しゅうぎいんぎいんそうせんきょ)で自民党(じみんとう)大勝(たいしょう)
安倍総裁(あべそうさい)、「危機突破(ききとっぱ)内閣(ないかく)」発足(ほっそく)へ
子どもが選(えら)ぶニュースランキング2012
1.前田敦子(まえだあつこ)さんがAKB48を卒業(そつぎょう)
2.東京(とうきょう)スカイツリー開業(かいぎょう)
3.25年ぶりの金環日食(きんかんにっしょく)
4.ロンドンオリンピック&パラリンピック
5.尖閣諸島(せんかくしょとう)めぐり日中関係(にっちゅうかんけい)悪化(あっか)
6.山中伸弥(やまなかしんや)教授(きょうじゅ)にノーベル賞(しょう)
7.吉田沙保里(よしださおり)選手(せんしゅ)に国民栄誉賞(こくみんえいよしょう)
8.東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)発生(はっせい)から1年
9.星出彰彦(ほしであきひこ)さん 宇宙(うちゅう)へ
10.豪雨(ごうう)により各地(かくち)で大水害(だいすいがい)
探偵団員(たんていだんいん)の今年(ことし)の漢字(かんじ)

▲ページTOPへ戻る

12月16日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森(もり)さんの解説(かいせつ)は、総選挙後(そうせんきょご)の国会(こっかい)について
探偵団(たんていだん)は見(み)た
映画(えいが)「かいけつゾロリ」ができるまで
なんでもキッズ投票
クリスマスプレゼントに欲(ほ)しいものは?

▲ページTOPへ戻る

12月9日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、総選挙(そうせんきょ)の争点(そうてん)について
畑(はたけ)へ行(い)ってみた
今(いま)が旬(しゅん)…そばの収穫(しゅうかく)と手打(てう)ちに挑戦(ちょうせん)

▲ページTOPへ戻る

12月2日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、総選挙(そうせんきょ)のしくみについて
探偵団は見た
浅草(あさくさ)、隅田川(すみだがわ)、スカイツリー、…
下町(したまち)を散歩(さんぽ)して、俳句(はいく)を作(つく)ろう
なんでもキッズ投票
宇宙(うちゅう)へ行(い)けたら、したいことは?

▲ページTOPへ戻る

11月25日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、TPP(ティーピーピー)について
探偵団は見た
東京(とうきょう)の歴史(れきし)とくらしが見(み)える
〜神田川(かんだがわ)を船(ふね)で行(い)こう
なんでもキッズ投票
風邪(かぜ)をひいたときに食(た)べたいものは?

▲ページTOPへ戻る

11月18日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、衆議院(しゅうぎいん)の解散(かいさん)について
逆回転(ぎゃくかいてん)クイズ&畑(はたけ)へ行(い)ってみた
こんにゃくは何(なに)からできる? こんにゃくの手作(てづく)りに挑戦(ちょうせん)
なんでもキッズ投票
おでんに欠(か)かせないのは?

▲ページTOPへ戻る

11月11日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、世界遺産(せかいいさん)について
探偵団は見た
東大(とうだい)で、めずらしい魚(さかな)をさわってさばいて驚(おどろき)きの体感
なんでもキッズ投票
寒(さむ)い時(とき)に飲(の)みたいのは?

▲ページTOPへ戻る

11月4日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、
アメリカ大統領(だいとうりょう)選挙(せんきょ)のしくみについて
あの人(ひと)に会(あ)いたい
将棋少年(しょうぎしょうねん)が、あこがれの将棋会館(しょうぎかいかん)で
羽生(はぶ)三冠(さんかん)と真剣勝負(しんけんしょうぶ)
なんでもキッズ投票
一番(いちばん)好(す)きなテーブルゲームは?

▲ページTOPへ戻る

10月28日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、
レスリング吉田沙保里(よしださおり)選手(せんしゅ)が受賞(じゅしょう)する
「国民栄誉賞(こくみんえいよしょう)」ってなに?
探偵団は見た
人はなぜ争(あらそ)うのか、哲学(てつがく)してみよう
なんでもキッズ投票
ハロウィーンでつけてみたい仮装(かそう)アイテムは?

▲ページTOPへ戻る

10月21日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、
遠隔操作(えんかくそうさ)ウイルスとインターネットの安全対策(あんぜんたいさく)について
探偵団は見た
世界農業遺産(せかいのうぎょういさん)の里山(さとやま)のめぐみ
〜山(やま)の幸(さち)に出会(であ)い、里山の手入(てい)れを体験(たいけん)する
なんでもキッズ投票
秋(あき)の味覚(みかく)、きのこ。一番(いちばん)好(す)きなのは?

▲ページTOPへ戻る

10月14日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、
ノーベル賞(しょう)が決(き)まった山中教授(やまなかきょうじゅ)のiPS細胞(さいぼう)について
探偵団は見た
世界農業遺産の千枚田(せんまいだ)の収穫(しゅうかく)
〜稲刈(いねか)りからごはん炊(た)きまで、昔ながらの米(こめ)づくりを体験(たいけん)
なんでもキッズ投票
新米(しんまい)の季節(きせつ)、ごはんのおともに欠(か)かせないものは?

▲ページTOPへ戻る

10月7日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森(もり)さんの解説は、
アメリカの干(かん)ばつと、食料品(しょくりょうひん)の値上(ねあ)げについて
探偵団は見た
日本の「城(しろ)」の秘密(ひみつ)〜松江城(まつえじょう)を攻(せ)めよう

▲ページTOPへ戻る

9月30日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、
日中国交正常化(にっちゅうこっこうせいじょうか)40年と、日中の関係(かんけい)について
探偵団は見た
JAXA(ジャクサ)で宇宙(うちゅう)ホンモノ体験(たいけん)
〜宇宙飛行士(うちゅうひこうし)の訓練(くんれん)に挑戦(ちょうせん)

▲ページTOPへ戻る

9月23日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、北朝鮮(きたちょうせん)による拉致問題(らちもんだい)について
探偵団は見た
JAXAで宇宙ホンモノ体験〜宇宙飛行士の適性試験(てきせいしけん)に挑戦
クイズ 拡大(かくだい)してみました
発泡(はっぽう)スチロール、歯(は)みがき粉(こ)

▲ページTOPへ戻る

9月16日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、自転車(じてんしゃ)の交通(こうつう)ルールについて
探偵団は見た
和食(わしょく)のマナーと心(こころ)を学(まな)ぶ〜はじめての茶懐石(ちゃかいせき)
探偵(たんてい)リポート
ブラジルの女子にとって特別(とくべつ)な15歳(さい)の誕生日(たんじょうび)パーティー

▲ページTOPへ戻る

9月9日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、尖閣諸島(せんかくしょとう)について
探偵団は見た
東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)から一年半(いちねんはん)
被災地(ひさいち)で津波(つなみ)の爪跡(つめあと)や復興(ふっこう)のきざしを体感(たいかん)

▲ページTOPへ戻る

9月2日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、パラリンピックについて
あの人(ひと)に会(あ)いたい
超魔術師(ちょうまじゅつし) マリックさん
超魔術にかかせない秘技(ひぎ)「ミスディレクション」を伝授(でんじゅ)

▲ページTOPへ戻る

8月26日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、
ジャーナリスト山本美香(やまもとみか)さんがまきこまれたシリアの内戦(ないせん)と
山本さんが命(いのち)をかけて伝(つた)えたかったこと
あの人に会いたい
弁護士(べんごし) 北村晴男(きたむらはるお)さん
弁護士をめざした意外(いがい)なわけ、仕事(しごと)と家庭(かてい)とお給料(きゅうりょう)
探偵(たんてい)リポート
福井県(ふくいけん)敦賀気比高校付属中学校(つるがけひこうこうふぞくちゅうがっこう)の
みなさんが、7月にラムサール条約(じょうやく)に登録(とうろく)された、近(ちか)くの
中池見(なかいけみ)湿地(しっち)のようすと、湿地をまもる活動(かつどう)をリポート

▲ページTOPへ戻る

8月19日 放送回

ニュースあなうめ一週間(いっしゅうかん)
食(しょく)の異文化(いぶんか)大冒険(だいぼうけん)
〜地球(ちきゅう)まるかじりスペシャル
日本と世界(せかい)の食(た)べ物(もの)の話(はなし)
・外国人(がいこくじん)の家(いえ)にとまろう〜めずらしいペルーの野菜(やさい)にびっくり
・クイズ 畑(はたけ)へ行(い)ってみた
 〜とうもろこし、パイナップル、ピーナッツ、大豆(だいず)は、畑でこのようになっている
・大豆と自給率(じきゅうりつ)〜とうふを作(つく)ろう
・ここがヘンだよ日本の食卓(しょくたく)〜外国人が見たふしぎな食べ物・習慣(しゅうかん)
・おさかな逆回転(ぎゃくかいてん)クイズ〜あの食べ物の材料(ざいりょう)はどこからくる?
・探偵団(たんていだん)は見(み)た〜漁(りょう)にでて日本の魚(さかな)を調査(ちょうさ)
・いのちをいただきます〜生(い)きたタイをさばいて食べる
・外国人の家にとまろう〜バングラデシュの手(て)で食べる食事(しょくじ)を体験(たいけん)
・探偵団は見た〜家庭(かてい)から捨(す)てられる手つかずの食べ物を調査

▲ページTOPへ戻る

8月12日 放送回

ニュースあなうめ一週間
・ロンドンオリンピック女子(じょし)柔道(じゅうどう)金(きん)メダルの松本薫(まつもとかおり)選手(せんしゅ)が生出演(なましゅつえん)。
・探偵団員(たんていだんいん)の小川向陽(おがわこうよう)くんが国際(こくさい)宇宙(うちゅう)ステーションの星出(ほしで)さんと交信(こうしん)。
探偵団は見た
編纂(へんさん)1300年・古事記(こじき)の神話(しんわ)にある古代(こだい)出雲(いずも)はどんな国(くに)だったのか、古代人(こだいじん)の生活(せいかつ)を体験(たいけん)する

▲ページTOPへ戻る

8月5日 放送回

ニュースあなうめ一週間
解説(かいせつ)は、熱中症(ねっちゅうしょう)についてと、ロンドンオリンピックについて
探偵団は見た
編纂1300年・古事記の神話の世界(せかい)と空中神殿(くうちゅうしんでん)にふれる
探偵リポート
オリンピック新聞(しんぶん)を作(つく)ろう

▲ページTOPへ戻る

7月29日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森(もり)さんの解説は、ロンドンオリンピック・こんな競技(きょうぎ)もメダル候補(こうほ)
探偵団は見た
沖縄(おきなわ)やんばるの森(もり)で、スペシャルな動物(どうぶつ)に出会(であ)う
探偵リポート
オリンピック新聞を作ろう

▲ページTOPへ戻る

7月22日 放送回

ニュースあなうめ一週間
スタジオトーク「いじめを考(かんが)える」
探偵団は見た
沖縄やんばるの森で、スペシャルな昆虫(こんちゅう)に出会う
探偵リポート
オリンピック新聞を作ろう

▲ページTOPへ戻る

7月15日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、国際(こくさい)宇宙(うちゅう)ステーションについて
探偵団は見た
オウム真理教(しんりきょう)元信者(もとしんじゃ)逮捕(たいほ)で注目(ちゅうもく)された警視庁(けいしちょう)で、捜査(そうさ)のしかたを体験(たいけん)・刑事(けいじ)のトップにインタビュー

▲ページTOPへ戻る

7月8日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、北方領土問題(ほっぽうりょうどもんだい)について
探偵団は見た
150人ものキャスト・スタッフが力(ちから)をそそぐ
ドラマ「サマーレスキュー」の撮影(さつえい)スタジオに潜入(せんにゅう)

▲ページTOPへ戻る

7月1日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、
再生(さいせい)可能(かのう)エネルギー固定価格(こていかかく)買(か)い取(と)り制度(せいど)
探偵団は見た
おかあさんにプレゼントしたい…
科学(かがく)がつくる夢(ゆめ)の近未来(きんみらい)アイテムを体験(たいけん)
探偵リポート
東京都(とうきょうと)北区(きたく) 聖学院小学校(せいがくいんしょうがっこう)のニュース

▲ページTOPへ戻る

6月24日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、リオ+20(プラストウェンティ)と環境問題(かんきょうもんだい)
探偵団は見た
これは欲(ほ)しい…
科学(かがく)がつくる夢(ゆめ)の近未来(きんみらい)アイテムを体験(たいけん)
こどもの主張(しゅちょう)
自分(じぶん)が総理大臣(そうりだいじん)になったら、こんな国(くに)にしたい

▲ページTOPへ戻る

6月17日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、幼児(ようじ)の脳死(のうし)と臓器移植(ぞうきいしょく)について
探偵団は見た
「みのもんたの朝(あさ)ズバッ!」の裏側(うらがわ)

▲ページTOPへ戻る

6月10日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、内閣(ないかく)について
探偵団は見た
温度(おんど)が見(み)えるふしぎなカメラ「サーモグラフィカメラ」
・役(やく)にたつ使(つか)われ方(かた)
・街(まち)や動物園(どうぶつえん)をのぞいてみた

▲ページTOPへ戻る

6月3日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、消費税(しょうひぜい)増税(ぞうぜい)について
探偵団は見た
世界農業遺産(せかいのうぎょういさん)の里山(さとやま)里海(さとうみ)で
自然(しぜん)とともに生(い)きる暮(く)らしを体験(たいけん)
その3.大地(だいち)のめぐみ〜千枚田(せんまいだ)で、はじめての田植(たう)え
こどもの主張
電気料金(でんきりょうきん)値上(ねあ)げにひとこと

▲ページTOPへ戻る

5月27日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、震災(しんさい)がれきの処理(しょり)について
探偵団は見た
世界農業遺産の里山・里海で、自然とともに生きる暮らしを体験
その2.山(やま)のめぐみ〜薪(まき)で炊(た)くごはんとごえもん風呂(ぶろ)
子どもの主張
野田総理大臣(のだそうりだいじん)に言(い)いたい

▲ページTOPへ戻る

5月20日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、沖縄(おきなわ)返還(へんかん)40周年(しゅうねん)について
探偵団は見た
世界農業遺産の里山・里海で、自然とともに生きる暮らしを体験
その1.海(うみ)のめぐみ〜むかしながらの塩(しお)づくり
探偵リポート
おかあさん

▲ページTOPへ戻る

5月13日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、金環日食(きんかんにっしょく)観察用(かんさつよう)手(て)づくりグッズ
外国人(がいこくじん)の家(いえ)にとまろう
日本(にほん)に住(す)むブラジル人(じん)ヤマダさんファミリーの家で
ブラジル料理(りょうり)やブラジル流(りゅう)きもちの伝(つた)え方(かた)を学(まな)ぶ

▲ページTOPへ戻る

5月6日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、原発(げんぱつ)ゼロについてと金環日食(きんかんにっしょく)について
探偵団は見た
飛行機(ひこうき)はどうして飛(と)ぶの?
羽田(はねだ)の飛行機格納庫(かくのうこ)を調査(ちょうさ)
探偵リポート
わたしの宝物(たからもの)

▲ページTOPへ戻る

4月29日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、原子力発電所(げんしりょくはつでんしょ)の再稼働(さいかどう)について
あの人に会いたい
腹話術師(ふくわじゅつし) いっこく堂(どう)さん
腹話術のコツと友達(ともだち)の作(つく)りかた
探偵団リポート
マイブーム

▲ページTOPへ戻る

4月22日 放送回

ニュースあなうめ一週間
森さんの解説は、東京(とうきょう)スカイツリーの役割(やくわり)について
探偵団は見た
アラスカで地球(ちきゅう)環境(かんきょう)を考(かんが)える〜その2〜
日本(にほん)とのつながりと地熱(ちねつ)エネルギー利用(りよう)
あの人に会いたい
宇宙飛行士(うちゅうひこうし) 古川聡(ふるかわさとし)さん
宇宙での生活(せいかつ)と宇宙飛行士に近(ちか)づく方法(ほうほう)
探偵団リポート
マイブーム

▲ページTOPへ戻る

4月15日 放送回

ニュースあなうめ一週間
「なるほど森さん」は、北朝鮮(きたちょうせん)の「ミサイル発射(はっしゃ)」について
探偵団は見た
アラスカで地球環境を考える〜その1〜
大自然(だいしぜん)の奇跡(きせき)「オーロラ」を見た
探偵団リポート
わたしのまわりの「春(はる)」

▲ページTOPへ戻る