彩~日本遺産~
毎週水曜
よる9:54~10:00
日本中のふるさとを彩る懐かしい色「やまといろ」。4K撮影の美しい映像で紹介する。
-
語り:上白石 萌音
日本中のふるさとを彩る懐かしい色「やまといろ」。唐紅(からくれない)若菜色(わかないろ)黄朽葉(きくちば)…古くより日常の中にある多彩な色は500以上あるといわれる。日本にある語り継ぐべき貴重な歴史「日本遺産」のストーリーに彩りを添えて4K撮影の美しい映像で紹介する。
-
- 5月2日放送
- #21 “わかやま”のはじまり…絶景和歌の浦
豊臣秀吉がその情景に感動し、城を和歌山城と名付けるきっかけとなった景勝地・和歌の浦。一時も同じ景色のない干潟を歌人や貴族が和歌に残した。夕暮れ時、和歌の浦を一望できる海で、山吹色(やまぶきいろ)を見つけた。