放送内容

2012年7月29日放送
#4「脳梗塞」

ゲスト
清水國明
リポーター
和田奈美佳
担当医
脊山英徳(せやまひでのり)先生
(杏林大学病院脳神経外科 脳卒中センター医長)

危険度チェック

Check担当医が作成したその病気に対する危険度チェックシート

すこやか体(ボディ)ラボ

July7月の健康体操「大人のラジオ体操(4)」

指導:中村格子(整形外科医、スポーツドクター)
リポーター:檜木萌

旬菜げんき

Recipeかじきのトマト煮

<材料:2人分>
  • かじき2切れ
  • にんにく1かけ
  • 小麦粉小さじ2
  • 塩少々
  • こしょう少々
  • オリーブオイル大さじ1
  • 玉ねぎ1/2個
  • パプリカ(黄)1/2個
  • セロリ1/2本
  • トマト缶1缶
  • 水1カップ
  • しょうゆ小さじ1
  • ケチャップ大さじ2
  • いんげん(茹)10本
  • イタリアンパセリ 好みで
※かじきには、塩こしょうはしっかりと味付けし、小麦粉をしっかりとはたいてください。
※トマト缶は、水分がなくなるまでしっかりと炒めてください。(こげつき注意ですが)
※そえるインゲンは、塩ゆでにしておいてください。長いようでしたら、半分に(斜めの切り口で)切ってください。
※イタリアンパセリは粗めのみじん切りにして、最後に全体に散らしてください。
<作り方>
  1. かじきは、塩、こしょうをふり、小麦粉をはたく。玉ねぎは、くし切りにする。パプリカは種をとり、縦に1cm幅に切る。セロリは、筋をとり、斜め千切りにしておく。
  2. フライパンに中火でオリーブ油大さじ1とみじん切りにしたにんにくを熱し、1のかじきを炒める。かじきは両面焼き、焼き色がついたら一度とりだす。(*中は生の状態でいいです)
  3. 同じフライパンをやや弱火にし、玉ねぎ、セロリを加え炒め、玉ねぎが透明になってきたところでトマト缶を加え、水分がなくなるまで、炒め煮にする。
  4. 3に水1カップを加えしょうゆ、ケチャップで味を整え、2を戻し、10分ほど弱火で煮こむ。
  5. 皿に盛り、茹でたインゲンを添えて、刻んだイタリアンパセリを散らす。
※魚の油DHAは、血液凝固低下作用があります。
※最初に魚をカリッと焼くと食感が代わり、薄味でも美味しく食べることができます。
※抗酸化作用の高いリコピンを多く含むトマト、パプリカで 血管の炎症を抑える働き。
※油は、フレッシュなものが大切。封をあけて、光、熱、酸素によってどんどん劣化していきます。EXVオイルは、酸化度も低く、オイルのなかでは安定なので、おすすめです。